敷銭

敷銭
しきせん【敷銭】
(1)中世, 荘園・所領の代官職につくための身元保証金。 辞任のとき返してもらった。
(2)中世, 不動産を担保に借金したときの買い戻し代金。
(3)「敷金(シキガネ){(2)}」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”